ヤマザキ のパン 2024-2025年日記
トップページへ
ヤマザキパン 生ドーナツ チョコ掛けデニッシュ
パッケージ「生クリームを練り込んだデニッシュ生地に生クリーム入りのミルクホイップを絞り、チョコを掛けました。」
2025年2月店頭で確認
感想
ドーナツという名前ですがサクサク感はありません。油脂分が多いパイ生地で、生っぽさはありましたが、個人的にはおいしいとは思えませんでした。それにチョコもホイップともに甘くなかったので、見た目とは全く違った食感と味でした。
原材料名
小麦粉(国内製造)、ショートニング、準チョコ、マーガリン、生クリーム入りミルククリーム、米粉ペースト、ミックス粉など
栄養成分表(2025.2.2時点)
エネルギー:456kcal たんぱく質:5.9g 脂質:30.7g 炭水化物:38.9g 食塩相当量:0.7g
JAN 4903110575580
ヤマザキパン チーズケーキ
パッケージ「北海道小麦の小麦粉と北海道産クリームチーズを使用したケーキです。」
2025年1月店頭で確認
感想
あえて「北海道チーズ蒸しケーキ」と比較すると「パサパサ感はあるものの、味はそれほど変わらないチーズケーキ」でした。
賞味期限が長い商品なので、おそらく保存料が多いのだろうとは思いますが、税込み108円で買えた点を考慮すれば「日持ちするチーズケーキとしてはコスパが良い」商品で、本物のチーズケーキに比べればたしかにチーズの味や旨さが落ちますが、「チーズケーキ風で良いので食べたいとき」なら充分、代用できる商品でした。
原材料名
小麦粉(国内製造)、液卵(国内製造)、砂糖調製品(砂糖)、水あめ、砂糖、ショートニング、ナチュラルチーズほか
栄養成分表(2025.1.11時点)
エネルギー:265kcal たんぱく質:5.0g 脂質:9.0g 炭水化物:41.0g 食塩相当量:0.4g
JAN 4903110553755
ヤマザキパン メロンデニッシュブリュレ
パッケージ「スポンジケーキで、苺ジャムと苺クリーム、練乳風味クリームをサンドしました。」
2025年1月店頭で確認
同社のイチゴスペシャルと比較すると「甘さだけがきわだつ商品」でした。たしかに苺の香りがして、雰囲気はとても良かったのですが、ジャムがあるところを口に含んだとたん、「私には甘過ぎる」と思いました。
ただし、甘いのが好きな方なら評価は高いと思います。
ほかに苺クリーム、練乳風味クリームが入っていたのですが、どちらも口の中では同じような味で、それよりも苺ジャムの存在感がはるかに上だったので、クリームの味はあまり口に残りませんでした。結果、イチゴスペシャルの方がサイズが大きく、ちょうど良いバランスの味だと思いました。
原材料名
液卵(国内製造)、小麦粉、砂糖、苺ジャム、砂糖調製品(砂糖)、マーガリン、水あめ、ショートニングほか
栄養成分表(2025.1.11時点)
エネルギー:370kcal たんぱく質:5.0g 脂質:13.4g 炭水化物:57.5g 食塩相当量:0.5g
JAN 4903110507857
ヤマザキパン メロンデニッシュブリュレ
パッケージ「ビスケット生地を被せて焼き上げたデニッシュ生地にバニラ風味のクリームを注入しました。」
2024年12月店頭で確認
パンの底に「キャラメリゼ」というザラメを焼いたようなものがあり、これが異常に甘い。原材料名から「洋酒にバターオイル、糖類を混ぜたものを塗って焼いたのではないか?」と、勝手に思いましたが、甘い物が好物の私でも甘過ぎて、二回目はなさそうです。
ただ、パン自体はサクとフワが楽しめるメロンパンで、中にホイップほどではないが軽い食感で程よい甘さのバニラ風味クリームが入っていて、この部分は良かったです。
とにかくパンの底が残念でした。
原材料名
小麦粉(国内製造)、マーガリン、糖類、バニラクリーム、卵ほか
栄養成分表(2024.12.4時点)
エネルギー:370kcal たんぱく質:4.8g 脂質:20.1g 炭水化物:42.5g 食塩相当量:0.5g
JAN 4903110701873
ヤマザキパン たっぷりりんごジャム
パッケージ「りんごジャム、カスタードクリーム」
店頭 2024年11月
感想
ひと言でいえばカスタードクリームパンでした。クリームパンと思って食べると、カスタードの味と甘さがしっかりわかり、ボリュームとしてもまずまずの良いパンでした。
ただ「たっぷりりんごジャム」だったか?と聞かれると「たっぷりではないりんごジャム」でした。パンに塗るリンゴジャムが売ってありますが、あれと同じジャムが「それなりに」入っていますが、結局クリームの方が量が多いので味も量もクリームに負けて、りんごジャムは多少の食感として味わえただけでした。
原材料名
カスタードフワラーペースト(国内製造)、小麦粉、りんごジャム、糖類、マーガリンほか
栄養成分表(2024.11.19時点)
エネルギー:266kcal たんぱく質:4.8g 脂質:6.6g 炭水化物:46.8g 食塩相当量:0.3g
JAN 4903110508182は「ヤマザキパンのたっぷりりんごジャム」です
2024/10/17店頭で確認
ミルクコーヒークリーム&ホイップパン
パッケージ「ホイップクリーム、ミルクコーヒークリーム」
評価:10点中6点
感想:
コーヒーの香りがするクリームと、あっさりとした甘みのホイップクリームが、パンの生地の大きさの割には多く入っていました。その結果、非常に甘いパンでした。
甘いパンが欲しい人にはオススメできますが、それ以外の人は購入の前に購入すべきか考えた方が良いかもしれません。
味はおいしいです、ただ甘いので苦いコーヒーなどと一緒に食べることができれば良い商品で、個人的には「コーヒークリームの甘さを半分くらいに抑えてくれれば」評価を上げられます。
栄養成分表(2024.10.18時点)
エネルギー:317kcal たんぱく質:4.6g 脂質:14.9g 炭水化物:41.0g 食塩相当量:0.4g
原材料名
ミルクコーヒーフラワーペースト、小麦粉、ミルククリーム、糖類、マーガリン、卵ほか
JAN 4903110700067
2024/10/6店頭で確認
もちもちとしたチョコロール
パッケージ「もっちりとした生地にチョコクリームを折り込み、チョコチップを入れて焼き上げました。チョコチップ入り」
評価:10点中6点
感想:
説明や見た目で「甘そう」と思いましたが、実際は「あっさりした甘味で、所々にある少量のチョコチップで甘みが増しているだけで、「ちょうど良い甘さ」でした。
ただ生地がもちもち系でしたので、「もっちり生地」が好きな人ならもう少し高評価でしょう。
栄養成分表(2024.10.7時点)
エネルギー:327kcal たんぱく質:6.6g 脂質:9.7g 炭水化物:53.3g 食塩相当量:1.0g
原材料名
小麦粉(国内製造)、チョコフラワーペースト、準チョコ、マーガリン、糖類他
JAN 4903110438076
2024/10/5店頭で確認
ランチパック ボロネーゼ
パッケージ「豚挽き肉とトマトの旨みあるボロネーゼをサンドしました。」
評価:10点中5点
悪くはないと思います。多少辛味のあるスパゲティが入ったランチパックで、ただ挽肉の食感はあまり感じられませんでした。
原材料名
小麦粉(国内製造)、ボロネーゼスパゲティ、砂糖混合異性化液糖、砂糖加工デンプンほか
栄養成分表(2024.10.6時点) 1個当たり
エネルギー:92kcal たんぱく質:3.3g 脂質:1.3g 炭水化物:16.7g 食塩相当量:0.8g
JAN 4903110575252
2024/10/1店頭で確認
ダブル焼きそば&ナポリタンパン
パッケージ「2つのおいしさ。ふんわりとした生地に焼きそばとナポリタンを絞りました。」
評価:10点中3点
感想:3点と評価しましたが「辛い物が好き」な方なら点数は上がると思います。私には「辛いだけの惣菜パン」でした。焼きそば、スパゲティ2つの味を期待しましたが、どちらも同じ食感で、辛い味がする焼きそばと、ナポリタンにやや近い味のスパゲティが入っていてお得感を期待したのですが、とにかく辛い味が目立つだけで、唯一、生地がふんわりとしていたのでパンだけはおいしく食べることができました。
原材料名の一部
小麦粉(国内製造)、ナポリタンスパゲティ、焼そば、砂糖混合異性化液糖、ファットスプレッド、卵、ぶどう糖、香辛料抽出物ほか
栄養成分表(2024.10.3時点)
エネルギー:253kcal たんぱく質:7.8g 脂質:5.2g 炭水化物:43.8g 食塩相当量:2.0g
JAN 4903110595502
2024/6/6店頭で確認
北海道チーズ蒸しケーキ メロン 期間限定
パッケージ「北海道産チェダーチーズ入りのチーズクリームを使用した「北海道チーズ蒸しケーキ」に赤肉メロンのピュ-レと北海道産練乳を練り込んだむしケーキです。」
評価:10点中6点
感想:定番のチーズ蒸しケーキ。それの期間限定品ということで、迷わず即買い。たしかにメロン風味の味と匂いがして悪くはなかったのですが、食べ終わった頃にチーズとメロンの味が同時に口に残り、私には後味が悪かったのでその評価です。
原材料名の一部
小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、チーズクリーム、ショートニング、卵白、メロンシロップほか
栄養成分表(2024.6.8時点)
エネルギー:281kcal たんぱく質:5.0g 脂質:10.8g 炭水化物:41.0g 食塩相当量:0.5g
JAN 4903110569251
2025/2/9店頭で確認
ミルクコーヒーサンド
説明:なめらかなミルクコーヒー
評価:10点中9点
感想:定番パンのひとつ。コーヒークリームに軽い苦みがあるのが特徴で、私は好きなのでこの「苦み」を味わいたくて、定期的に買っています。ただミルクコーヒーという見出しですが、ミルク感は少ないように感じますし、生地は普通のコッペパンです。むしろ、コーヒーが好きな人向けのパンだと思います。
栄養成分表(2025.2.9時点)
エネルギー:362kcal たんぱく質:6.9g 脂質:16.3g 炭水化物:47.0g 食塩相当量:0.6g
原材料名の一部
小麦粉(国内製造)、ミルクコーヒークリーム、糖類、マーガリン、卵ほか
JAN 4903110021797
2024/4/18店頭で確認
たっぷり満足 板チョコホイップサンド
説明:北海道産牛乳入りホイップ
評価:10点中8点
感想:
やや硬い準チョコで、長さはパンの長さの8割ほどもあり、チョコの味としてやや甘いだけの板チョコでしたが、そこそこ多めのホイップクリームとコッペパンのバランスで考えると、量も味も良かったと思います。
ただホイップの味が北海道産牛乳と書いてある割には、あっさりした味で薄かったので、少しマイナスでしたが、食べた後の満足感はありましたし、このサイズとこの価格、で考えると不満はありません。
栄養成分表(2024.4.20時点)
エネルギー:380kcal たんぱく質:5.7g 脂質:19.2g 炭水化物:46.3g 食塩相当量:0.6g
原材料名の一部
ミルククリーム(国内製造)、準チョコ、マーガリン、ショートニングほか
JAN 4903110556459
トップページへ